メーカー別買取商品 - 中古カメラ・レンズ買取の専門店ファイブスターカメラ - Page 26

買い取り額の無料お見積りはこちら お手元に品物をご用意の上ご連絡ください
0120-027-740 営業時間10:00~20:00
メールで無料お見積り
0120-027-740 営業時間 10:00~20:00
Menu
中古カメラ・レンズ買取の専門店ファイブスターカメラ > メーカー別買取商品

高額買取メーカー・ブランド

メーカー別買取商品 - 中古カメラ・レンズ買取の専門店ファイブスターカメラ - Page 26の買取注力商品

Leica M6(ライカ)

ライカ初心者から、ベテランまで多くの方々に愛用され、M型最長を誇る13年間にわたって製造されたロングセラーモデルです。 ファインダーフレームはM型の中で最も多…

Leica M5(ライカ)

M3から続いていたフォルムを大きく変更し、ライカとして追針式TTL露出計を搭載した初のモデル、通称大ライカです。発売当時はこの露出計機構を内蔵する為の、どっしり…

Leica M4(ライカ)

1967年から1972年までの間、「M型ライカの完成型」として、社運を背負ってリリースされた名機です。 M3、M2から改良を受け、ラピッドローディングシステム…

Leica M3 (ライカ)

数あるレンジファインター式のカメラの頂点にして、以降、連綿と続くM型ライカの基礎を作った傑作中の傑作機。後のM型ライカの基本構造はM3から変わっていない点も多く…

Hasselblad H1(ハッセルブラッド)

日本の富士フイルムと協力して製造している完全電子制御式のレンズ交換型レンズシャッター式オートフォーカス一眼レフカメラ「Hシリーズ」の第1号機です。ハッセルブラッ…

Hasselblad 203FE(ハッセルブラッド)

ハッセルブラッドの希少な中判カメラです。205TCCの露出計をスポット測光から部分測光に変更、それに伴ってZモードが省略された露出計内蔵フォーカルプレーンシャッ…

Hasselblad 501C(ハッセルブラッド)

1994年発売のフルマニュアル機です。 そこから遡ることおよそ40年前の1957年に発売された名機「500C」から連綿と受け継がれてきた500シリーズの6代目…

Hasselblad 500C/M(ハッセルブラッド)

1957年から40年の長きにわたって改良が重ねられ続けた500Cシリーズの2代目のフルマニュアル機です。500Cのマイナーチェンジモデルで、500C/Mの「M」…

中古カメラ買取メーカー について

ニコン・キヤノンなどの定番メーカーだけでなく、マミヤやゼンザブロニカ、コンタックスなどの上級者向けメーカー製品を積極的に取り扱っております。
合併・倒産等でなくなったメーカーの製品や、廃番商品も買い取りますので、「こんなもの売れるのかな?」と思わず、まずは気軽にご相談ください。