Nikon(ニコン)の買取注力商品(一例)
Nikon AF NIKKOR 80-200mm f/2.8 D ED IF New(ニコン)
旧型ながら根強い人気を誇るニコン製の望遠ズームレンズです。 ニッコール望遠ズームの代名詞とも言っても過言ではない歴史のある人気レンズです。 今回ご紹介する、…
Nikon New FM2 (ニコン)
いわずと知れたニコン社の超ロングランフィルムカメラです。 作り手のこだわりが詰め込まれた名機種で、非常に洗練されたデザインと、巻き上げレバーからシャッターボタ…
Nikon FM3A(ニコン)
デジタルカメラが急速に普及し始めた2000年代初頭に発売されたニコンのフィルム一眼レフです。 それまでにも定評のあったNewFM2の各種機能に加え、FEシリー…
Nikon FM10(ニコン)
ニコン製のマニュアルフォーカス一眼レフカメラです。 AFのデジカメ全盛の現在だからこそ、ユーザーが自分の眼で見て、自分の腕で写真を撮る、という点にあえてこだわ…
Nikon AF-S NIKKOR 80-200mm f/2.8 D ED IF (ニコン)
大変人気の高いEDレンズです。高い解像度、高度な仕様を備え、操作性にも優れています。 …
Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/4 D ED IF (ニコン)
俗に”サンヨン”と呼ばれる高い解像度、高度な仕様を備え、操作性にも優れた望遠単焦点レンズです。15年ほど前にリリースされた旧型ですが、スタイリッシュなフォルムは…
Nikon AF NIKKOR 85mm f/1.8(ニコン)
ポートレートの撮影に最適なニコンの中望遠レンズです。 望遠レンズのお使いはじめの1本に最適な、気負わずに手軽に使える人気の高いレンズです。自然でクセのない遠近…
Nikon AF NIKKOR 180mm f/2.8 D ED IF (ニコン)
フルサイズ対応のFXフォーマット用レンズです。 少しズシッとくる鏡胴の重さ、金属製ならではのヒンヤリとした感触やシャッター音の心地よさが使っていてとても心地よ…
Nikon AF MICRO NIKKOR 105mm f/2.8 D (ニコン)
ニコンの望遠系等倍マクロレンズです。古めかしいデザインですが、2009年頃まで新品での購入が可能でした。シャープな描写で周辺光量の低下も少なく、滲みのない撮影が…
Nikon D7100 (ニコン)
デジタル一眼レフの本流フォーマット、APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載しています。 ニコンから公式なアナウンスは出ていないものの、D7000から受け継い…
Nikon(ニコン)買取商品の一例
・あくまでも一例です。記載のない製品も買い取っております。
・色付きの枠の商品はとくに高額での買い取り対象です。
Nikon(ニコン)の中古カメラ買取 - 中古カメラ・レンズ買取の専門店ファイブスターカメラ - Page 8のジャンル別注力商品
Nikon(ニコン) について
カメラ・レンズに止まらず、双眼鏡、望遠鏡、顕微鏡や測量機、光学素材、ソフトウェアなどを幅広く取り扱う、日本が誇る光学関連機器メーカー。
その歴史は古く、設立は1917年(大正6年)に日本光學工業株式會社までさかのぼる。現在の「ニコン」の社名は、第二次世界大戦終戦後、35mmカメラの名称を「ニコン」としたところから始まった。
数多くの一眼レフの中でも、1959年の「ニコンF」の発売以来、「ニコンF2」「ニコンF3」を初めとする「Fシリーズ」は名機として名高く、フィルム一眼レフカメラメーカーとしての「Nikon」の名前を世界に知らしめた。以来、市場がデジタル一眼レフに移行した近年まで、「不変のFマウント」として数々の名機を世に送り出してきた。
製品のラインナップも幅広く、銀塩(フィルム)一眼レフ、デジタル一眼レフ、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレスカメラなど、非常に多岐にわたる。
デジタル一眼レフでは、正真正銘のプロフェッショナル機として名高い「D5」を初めとする「D1桁」シリーズ。ハイアマチュア向けにラインナップされた4689万画素の超高画素を実現した「D850」の発売も記憶に新しい「D3桁」シリーズ。そして初心者~アマチュア向けとして、潤沢な選択肢を提供する「D2桁」および「D4桁」シリーズなど、ほとんど全てのユーザー層をカバーしている。
また、2018年には、レンズ交換式ミラーレスカメラとして「Nikon 1」シリーズに代わり「Z7」と「Z6」という同社史上初のフルサイズミラーレスカメラを発売。約60年続いたFマウントを刷新し、「究極・最高を意味し、アルファベット最後の文字として未来への懸け橋を想起させる、「Zマウント」を発表したことも記憶に新しい。