高額買取メーカー・ブランド

メーカー別買取商品 - 中古カメラ・レンズ買取の専門店ファイブスターカメラ - Page 11の買取注力商品
OLYMPUS OM-1(オリンパス)
オリンパスのフルメカニカル一眼レフ機です。当時としては驚異的なコンパクト化、軽量化に成功しただけでなく、ホールディングや操作性、ファインダーなども非常に良好な完…
FUJIFILM SUPER-EBC FUJINON 90mm f/4(富士フイルム)
富士フイルムのTX-1/TX-2シリーズ用の望遠レンズです。 近距離撮影時にも良好な収差補正を得るために、フロントフォーカス方式を採用したほか、無限遠から近距…
SONY CyberShot DSC RX-100 M3(ソニー)
他社のハイエンドコンデジより大きな有効約2000万画素の1型センサーを搭載し、コンデジでは最高画質を実現するソニーのコンデジです。こちらのM3は初代(無印)、M…
Canon EOS Kiss X2(キヤノン)
キヤノンのエントリークラスデジタル一眼レフです。 エントリー機とはいえ、ミドルクラスに最も近い場所にある1台と言えるのではないでしょうか?というのも、画素数は…
CASIO EXILIM EX-ZR 1000(カシオ)
素早く快適に、手軽に写真を撮るための進化を遂げたカシオのコンデジです。カシオが「もっとサクサク撮るためのカタチ」と謳っているように、起動やAFの速さ、操作レスポ…
Canon AE-1 PROGRAM(キヤノン)
世界的な大ヒット機となったキヤノンAE-1の後継のミドルクラスAE一眼レフ機です。シャッター速度優先AE、マニュアルに加えてプログラムAEを搭載しているほか、ホ…
Nikon COOLPIX P7800(ニコン)
ニコンのコンデジの中でCOOLPIX Aに次ぐ上位モデル、COOLPIX Pの4桁シリーズの1台です。 先代のCOOLPIX P7700では、それ以前のシリー…
OLYMPUS OM10(オリンパス)
1979年にオリンパスから発売されたOM二桁機シリーズの初代モデルです。 オリンパスでは、すでに発売されていたOM一桁シリーズをプロフェッショナル向けの製品と…
Minolta XD 50th Anniversary(ミノルタ)
1977年に発売された35mm一眼レフ機です。 ミノルタの一眼レフは、大きくメカニカルがSRシリーズ、電子制御がXシリーズに分類されており、XDはその中でも世…
OLYMPUS OM-2N(オリンパス)
「大きい・重い・ショックが大きい」という一眼レフの三悪に挑み、それを解決した小型軽量一眼レフOMシリーズの中の1台で、OM-1Nと同時期の1979年に発売されま…
中古カメラ買取メーカー について
ニコン・キヤノンなどの定番メーカーだけでなく、マミヤやゼンザブロニカ、コンタックスなどの上級者向けメーカー製品を積極的に取り扱っております。
合併・倒産等でなくなったメーカーの製品や、廃番商品も買い取りますので、「こんなもの売れるのかな?」と思わず、まずは気軽にご相談ください。